浜松チーズ友の会

浜松チーズ友の会
浜松チーズ友の会なのに、
どうしてワインやシャンパンがあるの?とは
途中参加の主人からの一言

乱入してきてそれはないでしょ?
だまって参加すべき!!

(この写真 やっぱり垂直、水平じゃないとダメだしあり)

浜松チーズ友の会

今回はtsuyuさんのお誘いで集まりましたよ~
持ち寄りのお料理とワイン
そしてtsuyuさんがセレクトしてくださったチーズ
チーズとっても美味しかった~
さすが状態もよくて 美味しさを満喫
チーズを食べるのに、飲まないわけにはいかないので
『仕方なく』シャンパンやワインを持ち寄る事に
やっぱりチーズはシャンパンやワインと一緒にいただいてこそ
味の相乗効果を楽しめます。


プリントしてくださったチーズの種類はファイリングしていきましょう。
第二弾、第三弾と続く事を期待して‥

浜松チーズ友の会
お料理は前菜系のおつまみが集合しましたよ~
こういうテーマがハッキリしているとき、持ち寄りのお料理のセレクトも
皆 さすが~
それぞれやっぱり飲み慣れてますね

すごく笑って 笑ってすごした一時
一緒に美味しいものを楽しめて
美味しいもののお話が出来るお友達がまた一人増えました。
楽しい時間をありがとうございました。










同じカテゴリー(パーティ)の記事

この記事へのコメント
垂直、水平な写真というのが
こんなに難しいとは知りませんでした(笑)

ほんとうに、おいしいものが結びつけてくれる
人の縁、ありがたく感じています。

話して、笑って、おいしいものやお酒を頂く。
これができるということは、充分幸せな証拠
ですよね~

チーズはおくが深くて、
はまれるものなら、どっぷりその深みに
はまってみたい感じです。
どうぞまた、浜松チーズ友の会(+おつまみ会?!)
回を重ねてお付き合いくださいね!
Posted by tsuyutsuyu at 2008年02月28日 17:07
tsuyuさん
お声かけしてくださったお陰で楽しい時間を
過ごす事が出来ました。
これからもよろしくお願いします。
チーズも本当に奥深いですね。
でも、説明してくださるし、ペーパーもあるから
ちょっとづつ蓄積されるといいなぁ~と
思っています。
わや食いは友の会でいただくことにします。
Posted by hiromi at 2008年02月28日 19:51
今日、新聞でご主人の名前を見つけました、
10マイル走ったのですね、記録もかなりの物で、
凄いな、と思いました。
Posted by トマトカンパニーです at 2008年02月29日 02:18
トマトカンパニーさん
風が強くて大変だったそうです
記録も少しづつですが あがっているらしく
毎年頑張っているな と私もじつは思っています。
Posted by hiromi at 2008年02月29日 07:59

写真一覧をみる

削除
浜松チーズ友の会